夜ご飯は6時までに食べると痩せるという話を聞いたことはありませんか。深夜の飲食は太る原因。生活リズムは個人差がありますので、夕食の時間もまちまちですよね。
ダイエットしたいけれど自分にぴったり合う方法がわからないという人におすすめなのは、「夜ご飯を6時までに食べる」スタイル。そこで今回は、ダイエット方法やコツについて詳しくご解説していきますので、興味がある人はぜひ実践してみてください。
夜ご飯を6時までに食べると痩せるといわれる理由
夜ご飯を6時までに食べると痩せることが期待できるのは、次の理由があるからです。
遅い食事は肥満の原因
まず深夜の食事や間食が肥満の原因になる理由からご説明しましょう。生活スタイルの変化により食事の時間は不規則になりがちですが、夜遅い時間の夕飯は摂取したエネルギーの消費がされにくいので、そのまま体に蓄積されるリスクがあります。
朝カロリーの高い食事をしても日中の活動でかなり燃焼できる可能性がありますが、夜は動きが少なく、遅い時間は食べてすぐ寝るだけ。また、食べてすぐに寝るのは逆流性食道炎のリスクにもつながりますし、遅い時間の食事は寝ている間に消化活動が続き、睡眠が浅くなる可能性もあるでしょう。食事の後、2~3時間は起きていたほうがよいとされています。
ホルモンとの関係がある
夜ご飯を6時までに食べると痩せるというのは、ホルモンと関係しているためです。炭水化物などの代謝に関する「副腎皮質ホルモン」の分泌量が一番多いのは朝。
時間が経過するにつれて減少するため、食事の時間が遅くなるほど摂取したものがエネルギーになりにくく、脂肪として蓄積されてしまいます。そのため食事は朝昼晩とも全体的に時間を早めておいたほうが、ダイエットにはメリットになるのです。
脂肪を溜め込む時間帯がある
「BMAL1」というホルモンの分泌量が多くなると、食べ物の脂肪を体に蓄積しやすくなります。体脂肪は悪いものではなく、摂取するものがなくなった時にエネルギーとして使う貯蓄分なので、飢餓状態を避けるために必要なもの。
しかし過剰な摂取により燃焼しきれず太ってしまう仕組みがあります。「BMAL1」は体を守る機能があるホルモンで、このタイミングを上手く掴むと痩せやすい体質に。
注意したいのは、このホルモン分泌量が増え始めるのは夕方6時以降なのです。最大になるのは、夜の10時から夜中2時の間。この時間は、エネルギーを蓄えるタイミングです。
夜ご飯を6時までに食べれば脂肪の蓄積を軽減できるため、遅い食事はしないほうがダイエットにはよいのです。
体内時計が整い代謝がアップ
夜ご飯を6時までに食べるとあらゆるメリットがあり、体内時計が整い睡眠時間の質が高くなる可能性もあります。最近は朝食を抜く人が増えており、胃腸活動が本格的になるのは昼近く。
体内時計は、朝に太陽光をたっぷり浴びたり朝食で胃腸を動かしたりすることで整います。夜ご飯を6時までに済ませると、必然的に朝からお腹が空いて朝食を食べる習慣に。
体内時計が整うと夜も正確な時間に眠くなり、生活規則が整いやすくなるのです。睡眠時間が短いと自律神経も乱れ、ストレスにより代謝が悪くなったり、食べすぎのリスクが高くなったりするでしょう。夜ご飯を6時までに食べることで、このようなメリットまで期待できるのです。
空腹のまま寝ると脂肪燃焼が促進される
夜ご飯を6時までに食べると、寝る頃に小腹が空いてしまうのが不安ですよね。ここで少し我慢して空腹のまま寝ると、睡眠中のエネルギー消費で体脂肪が燃焼される可能性があります。
基礎代謝は年齢や性別、運動量などによって個人差はありますが、寝ている間も人間の体はカロリーを消費しています。効率的に消費するためにも、空腹のほうが寝ている間に燃焼が進み、効果的な減量が期待できるのです。
ストレスのない食事制限ができる
ダイエット中の食事制限はストレスになりますので、体重が減っても少し食べただけでリバウンドすることがあります。しかし夜ご飯を6時までに食べるダイエットなら、食べたい欲求を我慢するのではなく時間を早めるだけなので、ストレスが溜まりにくいことが特徴です。
ダイエット中のストレスで食欲不振になる人もいるように、ストレスは自律神経を乱すもので内臓機能にも悪影響に。消化吸収が悪いと、少量の食事でも太ってしまう可能性はあります。
その点夜ご飯を6時までに食べることで、好きなものを食べる満足感があり、食事に対するストレスがなくダイエットを続けられますね。
6時以降食べないダイエットのやり方について
6時以降食べないダイエット方法について、成功させるためのポイントをご説明しましょう。
食べる時間に注意するだけ
基本的に夜ご飯を6時以降食べないダイエットは、夕食の時間を気にするだけでとても簡単です。ホルモンの働きを考えながら、これからは夜ご飯を6時~7時の間に済ませましょう。
あまり時間に神経質になるとダイエットもプレッシャーを感じてしまいますので、普段の食事の時間より早める意識でスタートするとよいかもしれません。無理に食事量を減らすこともありませんので、普段通りの食事を夜6時までに済ませておきましょう。
夜食について
夜ご飯を6時までに済ませると、夜遅くにお腹が空いてしまうことはあります。ここで我慢すると余計に眠れないという人もいますし、リバウンドする高カロリーなスナックなどを食べてしまうことも。
そんな時、夜食はできるだけ低カロリーで小腹を満たすものを食べましょう。夜食は遅くても寝る1時間前まで。夜食はとくにしっかり噛んで満腹感を意識してくださいね。
また、夜食はテレビやスマホを見ながらなどの「ながら」の食事は危険です。カロリーはできるだけ抑え、300kcalくらいにすること。たんぱく質が多いものは筋肉のもとになり、基礎代謝を高めてくれるのでおすすめです。
夜食にいいのはヨーグルト、こんにゃくゼリー、ゆで卵、ナッツ類など。水分補給だけで済ませられる場合は、お腹が膨らみやすい炭酸水もよいでしょう。
エクササイズもプラスする
夜ご飯を6時までに食べると、効率的な脂肪燃焼やカロリー摂取ができますので、ダイエットしやすい環境が整います。効果をより引き出すためにも、運動もプラスしましょう。
日中に歩く時間を増やしたり、夕食を摂った1~2時間後にヨガやストレッチをしたりするのもおすすめ。お腹が空きそうになる時間帯に軽い運動をすると、食べる意識を避けられるかもしれません。
燃焼しやすい体作りは、筋肉量がポイントになります。夜ご飯を無理に減らさなければ急激な筋肉量の低下は心配ありませんが、さらに効率的な体にするためにも腹筋やスクワットなど、筋トレも大切です。
たんぱく質を積極的に摂る
まずは夜ご飯の時間を早めに済ませることがダイエットのポイント。そして食事内容も徐々に意識して、ダイエット中は良質なたんぱく質を積極的に摂取しましょう。
納豆や豆腐、ささみ肉、牛乳や卵などもおすすめ。外出中ならプロテインバーも手軽にたんぱく質が摂取できるアイテムです。そして水分補給もお腹をいっぱいにするコツになりますし、血流を改善して巡りのよい体にするメリットも期待できます。
炭酸飲料からミネラルウォーターに変える、お腹が空いたら白湯を飲むなど、水分からもダイエットにアプローチしてみましょう。
まとめ
夜ご飯を6時までに済ませると、徐々に体重が減ってくる可能性があります。人間の体にはあらゆる機能が備わっていますので、上手く機能性を高めて食事のバランスを考えることがダイエットの秘訣。
もし仕事や付き合いで食事が遅くなる時は、好きなものを食べて翌日運動で燃焼するといった工夫も大切ですね。
☆こちらの記事も読んでみてくださいね!